


懐かしい命の記憶に触れる 蜜柑茶~波邇夜須比売神【ミカンチャ〜ハニヤスヒメノミコト】
¥5,500 tax included
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
【懐かしい命の記憶に触れる】
《色のイメージ・蜜柑茶みかんちゃ》
エネルギーと命の記憶眠る大地の色、蜜柑茶。
土はマクロ・ミクロの無数の命の循環で生まれた、記憶の重なり。
土の香りを懐かしいと思う気持ちは、ヒトとして今も昔も同じ、等しく受け継がれるもの。
自分のルーツを思い出し、今一度本質を探る時、土の女神の恩恵「記憶」を授かる。
《神さま・波邇夜須比売神ハニヤスヒメノカミ》
土の神・デトックスの神。
ハニとは赤土のこと。
祭祀に使う土器から転じて、陶器・磁器などの神でもある。
日本の島や神々を産んだイザナミの排泄物から生まれたことから、トイレの神さまとも言われ、それが転じてあらゆる余分なものを流す、デトックスの神さまとしてもご利益がある。
ヨガやデトックスなどを扱う方に、お詣りしてほしい神さまのひとり。
《香り》
しっかりゆったりとした香り立ちの中にどこか懐かしさを喚起させる蜜柑茶。
マンダリンは温州みかんの果皮、クラリセージは花や茎、シトリオドラは別名レモンユーカリ、葉から得られる精油です。どの香りも重厚感のあるパワフルな香り。ですがじっくり味わってかぐと、なんとも言えない陶酔感を感じることができます。
そうなのです。大人って単純じゃない。
何度も何度でも、自分の足元を踏み固めて。そしてしっかりと立つことで、自信を取り戻したい時もある。
「今ここ」の自分を感じ、まっすぐに立つ、自分を鼓舞する時間を支えてくれます。
《香りの力》
身体的には結構を促進し、循環器の活動をサポートします。心理的には、心の傷をなぐさめ、エネルギーチャージする余裕を作り出します。
color : 蜜柑茶(みかんちゃ)
include : マンダリンレッド・クラリセージ・レモンユーカリ
content : 15ml
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥5,500 tax included